魔高一尺,道高一丈

魔高一尺,道高一丈とは
ピンイン:mó gāo yì chǐ , dào
直訳すると、魔物が1尺高くなれば、道は1丈高くなるという意味です。よく最後は正義が勝つ場面で使われています。
例文中国語:魔高一尺,道高一丈ピンイン:mó gāo yì chǐ , dào
运用之妙,存乎一心

运用之妙,存乎一心とは
ピンイン:yùn yòng zhī
直訳すると、運用の妙を得るためにはよく思案することであるという意味です。要は成功するために、何事でもよく考えることが大事。
例文中国語:运用之妙,存乎一心ピンイン:yùn yòng zhī
灭却心头火自凉

灭却心头火自凉とは
ピンイン:miè què xīn toú huǒ zì liá
直訳すると、心頭を滅却すれば火も自づ(おのず)から涼し。要は精神の持ち方次第で苦痛を感じない意味です。
例文中国語:灭却心头火自凉ピンイン:miè què xīn toú huǒ zì liá
开弓没有回头箭

开弓没有回头箭とは
直訳すると、放した矢は後ろ向きに飛んでくることがない。要は物事はいったんやり始めたからには最後までやり遂げなければならない。強い信念を持って、最後までやり通す意味です。
例文中国語:开弓没有回头箭一鸣惊人

一鸣惊人とは
ピンイン:yì míng jīng
直訳すると、ひとたび鳴けば人を驚かす。要は「ふだん目立たない人が、いったん行動を起こすと、人を驚かせるような成果を上げられる」意味となります。
例文中国語:一鸣惊人ピンイン:yì míng jīng
中国語ことわざ 鹬蚌相争

鹬蚌相争とは
直訳すると、シギとハマグリがあい争う意味となります。要は両者が争っているのに乗じて、第三者が利益を得る意味です。中国語は“鹬蚌相争,渔翁得利”のように連続に使います。日本語では「漁夫の利」だけ言います。
例中国語ことわざ 一鼓作气

一鼓作气とは
ピンイン:yìgǔ zuòqì
日本語:一気呵成
日本語の「一気呵成」と同じ意味です。要はやる気が充実しているうちに最後までやりとげるという意味になります。
例文中国語:一鼓作气ピンイン:yìgǔ zuòqì
日本語:一気呵成