ことわざ,中国語勉強

No Image
爱屋及乌

「爱屋及乌」を直訳すると、好きすぎて、屋根の上にいるカラスのことも好きの意味です。乌はカラスのこと。要は「その人を愛すればその人に関係するものまですべてを無条件に愛するようになる」という意味のことわざです。

ことわざ,中国語勉強

No Image
天衣无缝

直訳すると、天女の衣には縫い目がない。物事が少しの隙もなく、完璧であることを表します。

例文中国語:天衣无缝
ピンイン:tiānyī wú fèng.
日本語:天女の衣には縫い目がない

中国語勉強,中国語日常会話

No Image
这是我的名片

今回はビジネスによく使うフレーズをご紹介します。

例文中国語:这是我的名片
ピンイン:Zhè shì wǒ de míngpiàn.
日本語:これが私の名刺です。

中国語勉強,中国語文法

No Image
二重目的語の文

動詞述語文にはS+V+O+Oという形になるものもあります。つまり動詞によっては後ろに二つ目的語が取れるのです。前に来る目的語が間接目的語で、後ろに来る目的語が直接目的語です。

例文中国語:他请我吃的饭。

ことわざ,中国語勉強

No Image
胸有成竹

“胸有成竹”とは、十分な勝算がある時や、成功できる自信がある時に用いられる中国語のことわざです。

例文中国語:胸有成竹
ピンイン:xiōng yǒu chéngzhú
日本語

ことわざ,中国語勉強

No Image
叶公好龙

叶公好龙とは、名前だけ憧れて本質を知らず、実は好まないことや、口先では好きといいながら実はそれを恐れていたり、反感を持っていたりするという意味となります。心にもないことを言う人や、考えと行いが一致しない人を批判するときに使われ ...

中国語勉強,中国語日常会話

No Image
今天比较热

中国語では、形容詞は動詞を加えることなく述語になります。ただし、述語が形容詞だけだと対比の意味が生じるので、”比较”などの修飾語を加えるによって、程度を表す文法になります。

例文中国語

中国語勉強,中国語日常会話

No Image

请问,洗手间在哪儿?

旅行によく使用するフレーズをご紹介します。“请问Qǐngwèn”は「尋ねてかまわないか→おたずねします」という意味です。 場所を尋ねるときは、「存在物+“在”zài+場所」の文型を使います。

例文中

中国語勉強,中国語日常会話

No Image

托您的福,很好とは

「お元気ですか?」と聞かれたときの定番の答えで、決まり文句です。

例文中国語:托您的福,很好。
ピンイン:Tuō nín de fú , hěn hǎo.
日本語:おかげさまで、元気です。

ことわざ,中国語勉強

No Image
螳螂捕蝉,黄雀在后とは

直訳するとカマキリがセミを捕らえる、ヒワがその後ろにいるという意味です。要は目の前の利益に夢中になって後ろから災いが近づいてくることに気づかないことを表します。

例文中国語:螳螂捕蝉,黄雀在后